Stroll through the Web site
  • TOP
  • Tweet
  • PIDCAI
  • IPsoft
  • Link
  • Profile
  • History
  • Support
  • EXPO'70
∇著書・論文 ∇評論・随筆 ∇自動制御の話 ∇近況報告 ∇回想録 ∇e-mail

Paper

著書・論文
LastUpdate
2025/3/20
Access
  • アクセスカウンター
CAI System
最新版、自動制御系CAIシステムVer.6.3.3 を動作させるためには、基本セットの他、体験版全セットのインストールが必要です。
自動制御系CAIシステムVer.6.3.3の所在地
Vector
石川栄一のライブラリ国内最大のフリーソフトサイト
Management Site

Recent report

2023/7/5 更新
「北大紛争」映像資料上映会
怖い虫のお話
亡き人々の子守歌
東日本大震災の被災者が忘れさら れないよう鎮魂歌を作曲しました。
IntelligentPadによるPID制御系CAIシステムの開発
Vectorに登録しているIntelligentPad用ソフトライブラリ
2011/03/09  IntelligentPad用ソフト
■マルチメディアデータベース

2011/03/09  IntelligentPad用ソフト
■自動制御系CAIシステム

2011/03/09  IntelligentPad用ソフト
■TEXT Editor Mini 

マルチメディアデータベース
IntelligentPad用 マルチメディア データベース

ソフト詳細説明

 インテリジェントパッド用マルチメディア・データベースシステムでは、BITMAPまたはTIFF形式の画像ファイルのデータベースを構築することができます。
 また、AVI形式(拡張子AVI)、QuickTime形式(拡張子MOV)、MPEG形式(拡張子MPG)のファイルの動画データベースと、MIDI形式(拡張子MID)及びWAVE形式(拡張子WAV)のサウンドデータベースを構築することができます。


■各パッドやボタンの説明と操作方法
【メインパッド】「画像登録」「画像検索」「画像表示/印刷」パッド「画像データベース」パッド「動画データベース」パッド「音声データベース」パッド「スライドショー」パッド「ファイル選択」パッド「印刷」「画像削除」「終了」:ここをクリックすると、メインパッドがアイコン化されます。
■(要)IntelligentPadVer3以降

動作環境

マルチメディア・データベースの対応動作環境
 ソフト名: マルチメディア・データベース
 動作OS: WinMe,Win98,Win95 ※
 機種: 汎用 
 種類: フリーソフト
 作者: 石川 栄一 


自動制御系CAIシステム
自動制御系CAIシステム

ソフト詳細説明

今回の制御系CAIには補償器は多重パイプライン方式制御器を採用しました。また「グラフ」機能を追加しました。ステップ応答波形などをグラフに表示させることができます。

動作環境

自動制御系CAIシステムの対応動作環境
 ソフト名: 自動制御系CAIシステム
 動作OS: WinMe,Win98,Win95,Windows11※
 機種: 汎用 
 種類: フリーソフト
 作者: 石川 栄一 

最新バージョン

 PID control CAI systems6-3-3
TEXT Editor Mini
TEXT Editor Mini

ソフト詳細説明

IntelligentPad用のテキストエディタです。
必要最小限の機能を搭載しています。

動作環境

TEXT Editor Miniの対応動作環境
 ソフト名: TEXT Editor Mini
 動作OS: Win95 ※
 機種: 汎用 
 種類: フリーソフト
 作者: 石川 栄一 

※ Windows11でも動作可能を確認しております。

IntelligentPad Consortim
 
IntelligentPad Consortim 
 自動制御系CAIシステムVer.6.3.3 for IntelligentPadは
Windows 11でも動作可能です。
(WindowsXP互換モード)
PID control CAI systems6-3-3
トップへ
元北海道大学大学院工学研究科・工学部 文部科学技官 石川 栄一
Copyright(C) 2009-2023 by Eiichi Ishikawa, All Rights Reserved.